TOP 〉 新型コロナウイルスの感染拡大防止対策
新型コロナウイルスの
感染拡大防止対策
感染拡大防止対策を徹底してまいります。
皆様と楽しい時間を過ごせるよう、安心・安全な環境づくりを行って参ります。
今後も行政機関のアドバイスや情報を収集しながら万全を期して感染拡大防止対策を取り組みます。
感染拡大防止対策
フロント及び館内
- 入館の際並びに館内では、必ずマスクの着用をお願いします。着用いただけ無い場合には入館をお断りします。
- フロントに除菌スプレーを設置し、入退館の際に指手の消毒をしていただきます。
- 非接触型赤外線サーモグラフィで、ご来館時の体温チェックを行います。ご入館をお断りする場合もございます。
- ご来館前には、体調確認をしていただき少しでも異変がある際には、ご来場をご遠慮お願いします。
- 飛沫予防の為、受付カウンター及び手続きカウンターにビニールシートやパネル等を設置しております。
- お客様とスタッフの手が触れないよう、会員証・タオル・金銭等の手渡しは控えさせていただいております。
- 在館人数が一定の人数に達した際には、入館制限をかけさせて頂くことがございます。
- なるべく距離をとり、私語はお控え下さい。
ジムエリア
- 有酸素マシンは飛沫予防の為、各有酸素マシンの間にパーテーションを設置しています。
- 各マシンの汗拭きタオルはウェットタイプの使い捨て除菌シートに切り替えております。
- ストレッチエリアでは一人一枚のストレッチマットでご利用下さい。
- マシン並びにストレッチマット等、ご使用後は備え付けの除菌シートにて、使用前後消毒をお願いします。
- 館内ではトレーニング時においてもマスクの着用をお願いします。また距離を保ち、私語はお控え下さい。
スタジオ
- スタジオの入口に除菌スプレーを設置し、入退室の際に全員に除菌していただきます。
- スタジオ内にも除菌スプレーを増設し、マットやギア等を円滑に除菌できる環境にします。またヨガマットはご自身のものをご用意いただいても構いません。
- レッスン中も必要に応じて定期的に扉を開け、充分な換気をしながらレッスンを実施します。
- 参加者同士の間隔が充分にとれるよう、各レッスンに定員を設けています。
- レッスンのご参加については、会員様専用のWEB予約サイトにて、完全予約制とさせていただいております。
- お客様に触れるアジャスト(ポーズの修正)は中止させていただきます。場合によっては背面指導でのレッスンを行います。
- レッスン参加時においてもマスクの着用をお願いします。インストラクターにつきましても、マスク着用いたします。※レッスン中、体調がすぐれない場合は無理をせず仰向けまたは途中退出をお願いします。
- レッスン中の掛け声や盛り上げ、お客様同士でのハイタッチは控えて頂きます。
- また、ご利用状況や予約状況等によっては、レッスンの休講並びにスケジュールを急遽変更する場合がございます。
ロッカー/スパエリア
- ご利用されるロッカーが接近しないように使用できるロッカーを制限させていただきます。
- 洗面所の水道、トイレ、出入り口のドアノブ、など多数の方が触れる箇所のこまめな消毒を実施します。
- ドライヤー使用後に使用できる消毒スプレーを増設します。
- ロッカー内、休憩スペース、館内移動時につきましてはマスクの着用をお願いします。
スタッフ(インストラクター含む)
- 全従業員もマスクを使用することを徹底します。
- 出社時と退社時には(体温37.5°未満)(喉の痛みなど)の体調確認を徹底し、該当あるものは勤務停止とします。
- スタッフの家族や同居者に、感染者や濃厚接触の疑いがあることが判明した場合は、即刻出社停止とし他のスタッフとの接触について正確な実態把握を行います。
その他
感染経路の可能性のあるサービス(岩盤浴枕、スリッパ、新聞、雑誌など)を一時的に控えています。ラウンジ等も利用休止としております。
今後も行政機関のアドバイスや情報を収集しながら万全を期して感染拡大防止対策を取り組みます。
皆様と楽しい時間を過ごせるよう、安心・安全な環境づくりを行ってまいります。